プロフィール
R@BECCA
R@BECCA
心の中に置き忘れた宝石箱を
私たちR@BECCAと開いてみませんか?
訪問サンキュ♪
メッセージ承ります
過去記事
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
てぃーだブログ › R@BECCA ~ 光と影の誘惑 ラベブロ & Yokko feat.Mi‐do › お待たせしました(`∇´ゞ(あらっ、待ってなかった?)

2010年12月26日

お待たせしました(`∇´ゞ(あらっ、待ってなかった?)

お待たせしました(`∇´ゞ(あらっ、待ってなかった?)
お待たせしました(`∇´ゞ(あらっ、待ってなかった?)
お待たせしました(`∇´ゞ(あらっ、待ってなかった?)
お待たせしました(`∇´ゞ(あらっ、待ってなかった?)
お待たせしました(`∇´ゞ(あらっ、待ってなかった?)
どうも!(`∇´ゞ   みーどーです(^o^)/             投稿がないからどうにかなったかと思ったでしょ、大丈夫よ、今日も生きてるぅ〜♪o(`▽´)o



”(ノ><)ノ遅くなりましたが、X'masイブのグランメール・ドレスダイナーでの「X'masディナーライブ」の報告をします。   


…現場は色々な事があったな。

不可抗力のアクシデントから始まったけど、何があっても大丈夫。

その時にできる努力を最大限にすればいいよね。
(よっこ、ナイスファイト!)



それから…


現場にスタンバイするとスタッフの方からこんな依頼が …

『会場にお誕生のお客様がいて、ご主人からサプライズの依頼があって、演奏終了後にハッピーバースデーの曲を演奏して会場全体を盛り上げて欲しい、MCもお任せします』


練習なしのぶっつけ本番。こんなのは1番燃える。

5分位の間に色んな事を考える。

最後の曲の音色に対して、雰囲気をガラッと変える音色は?歌いやすい高さのキーは、タイミングは?終わり方は?

よしっ、これで行ってみよう。

そのご家族の席に目を向け家族構成などを把握、30秒ほどのよっことの打ち合わせでいよいよ演奏スタート。


演奏が始まるとお客様の動きが止まる、目線が来る、手拍子が巻き起こる、曲の終わりは拍手まで…

こんな一瞬一瞬を身体で感じながら、今、自分が頂いている環境に涙が出るほど感謝の思いが湧いて来る…

大好きな「エターナルフレーム」では泣く寸前…まずい、自分が泣いてどうする、しっかり!


そしてエンディング…

いよいよサプライズスタート…

簡単な曲だ、だから少しでもきれいに聞こえる調で弾きたい、少し挑戦的に黒鍵をつかうキーで演奏、音外した、やめればよかった、でも何とか演奏、できるだけ印象的な和音を沢山使いたかった
。しかしまだ実力不足。

よっこのMCと歌、私の音…これを人にプレゼントする…

これは、物質的な贈り物じゃないけど…思い出として心に残してもらえる…


…そう思ったら本当に嬉しくて。そんな大事な事を私達がやらせてもらって…                    …人が喜んでくれると、結局自分がパワーを何倍ももらう。「ありがとう」って言うのは私の方。


自分は人から沢山の物を頂き続けて今日まで来た。

笑顔とか、言葉とか…生きる姿そのものだったり…


それを自分が人に与えられるようになりたいと思うのは、多分200年も300年もはやい…


「フライヤー下さい!」

「ブログ教えて!」


演奏後にそんな事を聞いてくれる方々が…


…少しはそれらしくなってきたんだろうか。


こうして場数を踏ませてもらえる事が、何てありがたい事か…

でもね、やればやるほど自分の実力を目の当たりにする。…それはとても苦しい事で、時には絶望的な気分になったりもする。


「いっぺんにやろうと思うなよー、一個ずつ、一個ずつ…!」

と、ステージで演奏してる最中も自分で自分を励まして。




…今年最後のステージが終わった。

打ち合わせをするまでもなく、よっこが本番最中身体で私に送るサインが分かるようになって、「あっ、早いな」とか「走ってるな」とか、気付いて修正できる余裕が出てきた。


ここで私達を見てる方々は、歌えるのが当然、弾けるのが当然と思って私達を見てる。


なんでこんな簡単な事に気付かなかったんだろう?

だとしたら、躊躇や緊張なんて意味がない。


やってしまえばいい。
自分の全部を思いっきり出せばいい。




「昨年のX'mas何してた?」

よっこも私も、1年後のX'masにこんな所で演奏してる自分がいるなんて、考えもしなかった。


私はさ、ジャスコでアマチュアのグループの方々が順番に出て永遠に演奏 して行くX'masのイベントを見てて、        

「どうしたらこんな事をして行けるのかなぁ…」

って、3時間も4時間もベンチに座ってその人達を羨ましく見てた。


それが1年前の私。


R@BECCAと、よっこ…。
もうすぐ自分を変えてく人達に出逢う事すら知らず、歩く道を探していつももがいていた。


メンバーに出逢えなかったら、今の自分は絶対にいない。

メンバーと音を合わせている時間は、私にとって掛け替えのない大切な大切な時間でした。

その時間だけは、日常のいろんな事を忘れられた。

沢山沢山話を聴いてくれてありがとう。

一緒に考えてくれてありがとう。



これからも、足を引っ張らないように頑張るよね!(b^ー°)


よっこ、よっこのレベルに見合った演奏ができるような人にきっとなるから、もうちょっと待っててね。


みんなありがとう。

みんなのおかげでステキなX'masイブでした…



みーどー


画像1・姫衣装復活?…肝心のティアラは子供が壊してしまいました。 (;`皿´)

画像2・お誕生日のみゆきさんご家族。貴重でステキな経験をさせてもらい本当にありがとう。

画像3・仕事の関係の方が7人もお友達を連れてレストランを予約してくれていました。「おばちゃん応援団だからね!」とエールを送ってくれるこんな方々に私達は支えられている。

画像4・「上手でした!」と伝えに来てくれた小学校6年生の女の子達。中学受験が終わったんだって。よく頑張ったね。

画像5・X'masの余韻をどれだけ会場に残せただろう…



Posted by R@BECCA at 14:26│Comments(5)
この記事へのコメント
本日のブログ100点満点♪
Posted by カーオ at 2010年12月26日 14:57
☆カーオさん

(≧∇≦)カーオさん!

広報のお仕事本当にいつもありがとう(ToT)

カーオさんの力はR@BECCA、Yokko feat.Mi-doにとってなくてはならない大きな物です。

今からヤマダ電機に行くのでパソコンも見てみるーo(`▽´)o

(パソコン購入にはもっと頑張らないといけません(;`皿´))


ガーン…
Posted by みーどー at 2010年12月26日 15:49
 今回は妻のためにいきなりのサプライズで素敵な歌声と演奏をしていただきありがとうございました。
これかろもかずかずの活躍かげながら応援させてもらいますね。
Posted by 鉄人28cm at 2011年01月03日 17:16
☆鉄人28cmさんへ

鉄人28㎝パパ!!!   (」゜□゜)」


X'masイブの日の投稿が遅くなったので、もうブログを訪ねてもらえないかも…(ρ_;)と、タイムリーな報告を心がけようと思っていた年末でした 。

コメント本当にありがとうございます(≧∇≦)

きれいな奥様、かわいいお嬢様達元気かな。


今年も出会いを大事に、一歩ずつ頑張って行きたいと思います。


またいつかお目にかかるといいな…

o(^-^)o
Posted by みーどー at 2011年01月03日 17:26
みーどー

すみません(≧ヘ≦)

あわててコメントして文章がおかしいっ(ToT)

”(ノ><)ノ
Posted by みーどー at 2011年01月03日 17:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。