プロフィール
R@BECCA
R@BECCA
心の中に置き忘れた宝石箱を
私たちR@BECCAと開いてみませんか?
訪問サンキュ♪
メッセージ承ります
過去記事
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
てぃーだブログ › R@BECCA ~ 光と影の誘惑 ラベブロ & Yokko feat.Mi‐do › 音楽 › ウイリー&YUTAKA

2010年10月11日

ウイリー&YUTAKA

ウイリー&YUTAKA

知る人ぞ知る!オキナワンロックを代表する!
ウイリーとYUTAKAサンがでぇぇぇえ~~じ好きだった!(過去形じゃないよ)

ウイリーがポリス歌ったら、最高♪
YUTAKAさんの独特なギターはかなり好み♪

20代前半の頃パティーってライブハウスで仕事してたんだが、
毎週YUTAKAサンらのLiveあったので、
あの独特のハーモニックス使ったアーミングが
どうしても出したくて、習らったりしたさ(笑)
当時はチーコ姐がボーカルでベースがカッチャンw
最高だったなぁ~♪

深夜からカラオケ行ったりしてたな(笑)
YUTAKA氏の十八番は水戸黄門(笑)

ウイリーはギターをゾディアックのカオルや、アッピンとかともよく演奏してたが
ウイリー&YUTAKAの時が一番しっくりきて好きだった♪

今度YUTAKAさんの店に久々に遊びにいこっかな♪

写真 ウイリーアルバム、YUTAKAアルバム、紫プロジェクト(どれも入手困難?)

By  モーリ



同じカテゴリー(音楽)の記事
救世主
救世主(2013-02-01 19:46)

ギタリスト大集合
ギタリスト大集合(2011-07-21 10:44)

シェクター
シェクター(2011-07-12 14:41)

サバイバー
サバイバー(2011-06-07 17:34)


Posted by R@BECCA at 10:10│Comments(2)音楽
この記事へのコメント
…沖縄の音楽事情って、知れば知るほど興味をそそられる!アーティストが近く感じられるのはやっぱり「沖縄」だからなのかな…

『YUTAKA』のつづりが『TUTAYA』に見えて仕方ないのは私だけでしょうか…(゜∇゜)


…リーダーは詳しいし人とも繋がってるから…

『沖縄ロックの歴史』とかのタイトルで講師できるんじゃない!

サイドビジネスになるかもよ!(」゜□゜)」
Posted by みーどー at 2010年10月11日 10:34
何年前だろうか… MOD'Sがコザにあった頃、6月9日(ロックの日)にYUTAKAさんのLIVEを観に行ったのを思い出した♪

あ、自分も一瞬『TUTAYA』に見えた!
Posted by Ash at 2010年10月11日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。