プロフィール
R@BECCA
R@BECCA
心の中に置き忘れた宝石箱を
私たちR@BECCAと開いてみませんか?
訪問サンキュ♪
メッセージ承ります
過去記事
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
てぃーだブログ › R@BECCA ~ 光と影の誘惑 ラベブロ & Yokko feat.Mi‐do › おやじラブロックフェスティバル最終日 終了

2010年09月27日

おやじラブロックフェスティバル最終日 終了

最終日、R@BECCA演奏してきました♪

ステージの持ち時間、音が切れないってどんな風だろ?ってな発想で
無音状態なしの11曲メドレーライブを行いました♪ 

司会の梅潤さんのリクエストのモノトンボーイも演奏したぞ(笑)

あっという間にステージ終わってしまったけど、楽しかった。

沢山のお客様・・・反応どうだったんだろ・・・? 満足いただけたかなぁ・・・?^^;

そして、みんなで受付のスタッフもがんばったぞ!!

ありがとう、おやじラブロックフェスティバル!!


おやじラブロックフェスティバル最終日 終了

おやじラブロックフェスティバル最終日 終了

おやじラブロックフェスティバル最終日 終了




Posted by R@BECCA at 01:20│Comments(3)
この記事へのコメント
…そうだね、反応や感想が知りたいよね…

今日のステージを見てくれた方、是非ブログにコメント下さい。

これがないと、私達は成長して行けない。

感じた事を教えて下さい。
Posted by みーどー at 2010年09月27日 01:42
リクエスト採用
ありがとうございました♪
懐かしのレベッカメドレー
十二分に楽しませて
頂きました!!

しかしアノ曲数を
ノンストップなんて
本当素晴らしい♪

NOKKOの歌唱力は勿論、
バンドの演奏力にも
定評があったレベッカを
あそこまで再現してもらって
世代の者としては
本当に楽しませて頂きました♪

ありがとうございました♪

これからも活動頑張って下さい!!
Posted by 梅潤 at 2010年09月27日 09:51
梅潤さんへ

梅潤さん!コメント本当にありがとう…。

梅潤さんに初めてお会いしたのは「オヤジラブロックフェスティバル・チャリティーライブ」の時でした。

観客のテンションを上げて行くMCの技術にとても勉強させてもらいました。

何と言っても元気で弾けた確立した梅潤キャラ、テンポあるアドリブでの返し、思わず吹き出してしまうボケとツッコミ。

「オヤジラブロックフェスティバル」を盛り上げてくれて本当にありがとう…

そして私達の出演前に「レベッカ」の事や「R@BECCAのブログ」の事に触れて声をかけてくれて、私達のテンションを上げてくれた…。

出演前のアーティストのモチベーションを影で上げる事も、多分梅潤さんは意識してやっている事だと思う。

そのプロ意識に頭が下がりました。

…梅潤さんの活躍、これからも期待しています。

またどこかで、梅潤さんに会えますように…
Posted by みーどー at 2010年09月27日 17:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。